御岳山へ

たまにはプライベートなことも。

高1の生徒たちが自転車で浅草までいくとのことで
よし、自分も身体動かしてこようと前日ぐらいからぼんやり考え

日曜日、天気にも恵まれたので、
JR青梅線「御嶽駅」最寄りの
御岳山(みたけさん)に登ってきました。

標高929mの山です。

2014年に噴火があったのは長野県と岐阜県にまたがる
御嶽山(おんたけさん)です。
調べてみると御嶽山、御岳山という字の山
読みも違ったりしながら全国に何か所もあるようですね。

とりあえず今回登ったのは東京都の山です。

三鷹からはICカード利用で片道712円、
青梅駅で乗り換えはありますが乗り継ぎはしやすく
1時間20分程度電車に揺られると着きます。

駅からは「ケーブル下行き」までのバスに乗り
山のふもとへ。

そこには御岳登山鉄道という
ケーブルカーが出ていて、
片道590円、往復1,110円で
「御岳山駅」まで6分でサクッといけます。

しかし、山を楽しみにいくのが目的ではなく、
身体を動かしたいという目的できたので
当然ケーブルカーには乗らず、参道へと歩を進めました。

何度か御岳山には登ってますが
いつも一番きついと思うのはこの参道を登るルートです。

まだエンジンのかかってない身体に
傾斜のあるうねうねとした登山道が容赦なくふくらはぎへ
これでもか、これでもかと負荷をかけてきて
途中何度もケーブルカーに乗りたかったと思わされます。

途中、きれいに桜などが咲き誇る場所があり、
「お、これは参道を登ったひとの特権だな」と思いながら
花の方へと近づいていくと
ケーブルカーの音が聞こえ、
なるほど、ケーブルカーの客向けだったかと
少しがっくりしながらまた登りつづけます。

道中の木には番号の札がついていて、
一番下のふもとで確認した番号が784、
御岳山駅近くになると1となるように
じょじょに番号が減っていくので
いまどのあたりまで進んだかがわかるのですが
これがあるおかげでもうちょっとだと
気持ちを奮い立たせることもできました。

達成目標が見える方が、気持ちも持続しやすい。
勉強でも同じですね。と思ったり。

ちなみに2番まではわかりましたが
1番の札は疲労困憊のせいか見つかりませんでした。
がっくりです。

それはさておき
どうにか御岳山駅のあるとこまで
1時間以上かけて登り切ると、
ケーブルカーできた客にしてみれば
そこがスタート地点なので
いくつか登山ルートが用意されています。

私がいつもいくのは初心者向けの
ロックガーデンコースというコースで
登りやすく、往復2時間半程度の距離になります。

参道で苦しんだあとだととても軽いコースですが
もっときついコースでさらに身体をいじめようなどと
M心は出てこないので、迷わずロックガーデンコースへ。

天狗岩や綾広の滝、苔むした岩や渓流などを眺め
ゆるやかな山道を戻ってきたわけですが、
毎回、天狗の腰掛け杉を見ずに帰り
見に足を延ばせばよかったと後悔を繰り返します。

次回こそは。

最後に御岳山駅付近にあります
山香荘 に寄るのが御岳山へ日帰り登山の際はおすすめです。

とてもきれいな施設内にありますこちらのお風呂は
日帰り入浴が貸しタオルつきで500円とお手頃で、
今回も他に入浴客がいなかったので独り占めして気持ちよく
古代檜の浴槽と、ラジウム鉱泉を楽しみました。

汗をさっぱり流したのだし帰りはケーブルカー…と
誘惑に何度も負けそうになりましたが、
帰りも参道を転がるように降りていきました。

こういう休日もたまにはいいですね。

さて、皆さん、新学年が始まり、
新しい生活への慣れへ意識がいきがちな時期ですが
一部の学校を除いて、中学高校ともに
中間試験が近づきつつあります。

GWなど気持ちが切れやすいものもはさみますので
今のうちからしっかりわかっている試験範囲をテスト対策ワークなどで
学習して、定着を図っておきましょう。

あと、各種検定試験も
そろそろ申し込みをご検討ください。

検定試験の申し込みはカウンターにあります申込用紙に記入し
所定の費用を窓口までお持ちいただければ可能です。

よろしくお願いします。

 

カテゴリー: 日々のこと パーマリンク